山里亮太さんと蒼井優さん
ご結婚おめでとうございます!
山里亮太さんと蒼井優さんの結婚記者会見で、印象的だった
結婚指輪はお断りしました
という、蒼井優さんのコメント。
実は私、すぐさま思い出した芸能人の方がいらっしゃいました。
それは南果歩さんです。
南果歩さんは、結婚会見でどのようなことを語ったのでしょうか?
今回の記事では、山里亮太と蒼井優の指輪なし婚とは?や、南果歩と辻仁成のプロフィール
そして、南果歩と辻仁成の指輪なし婚とは?について調べていきます。
山里亮太さんと蒼井優さんの結婚を祝福している人も
婚約者に指輪をもらいにくくなった人も
最後までお読みいただくと嬉しいです。
目次
●山里亮太と蒼井優の指輪なし婚とは?
2019年6月5日都内のホテルで、山里亮太さんと蒼井優さんの結婚記者会見が行われました。
結婚記者会見と言えば、お約束の
「結婚指輪は?」
という質問。
そんな記者からの質問に、蒼井優さんは
「お断りしました」
との回答。
オリコンニュースより出典画像(オペ前と突っ込まれていました)
その理由として、
「大切な物はなくす」
とのことでした。
下世話ですが、蒼井優さんは過去にどんな物をなくされたのかな…?等と考えてしまいました。
その後の山里亮太さんのコメントも笑いました。
「結婚指輪を、だよね」
「結婚をお断りじゃないよね」
やはり喋りのスペシャリストです。
蒼井優さんを見守りつつ、上手いところで合いの手を入れるテクニック。
そして
「それだとしたら、また何かを一緒に経験することに使ってほしい」
と蒼井優さんはコメントされました。
それを隣で優しく見守る山里亮太さん。
本当にお幸せそうです。
これもお2人の価値観、金銭感覚が似ているということかもしれませんね。
ひょっとしたら、この蒼井優さんの『結婚指輪お断り』発言が何か影響があるかも⁉
と心配もしました。
これから結婚・婚約する女性が、結婚指輪(婚約指輪)について希望が言えなくなったり、遠慮してしまったりするのかな等と考えてしまいました。
どうか男性は、蒼井優さんと比較されないでくださいね。
以上が、山里亮太と蒼井優の指輪なし婚とは?についてでした。
●南果歩プロフィール
南果歩さんのプロフィールです。
名 前 南果歩(みなみ かほ)
生年月日 1964年1月20日(55歳)※2019年6月現在
出身地 兵庫県尼崎市
血液型 A型
学 歴 桐朋学園大学短期大学部卒業
職 業 女優
配偶者 辻仁也(1995年~2000年)渡辺謙(2005年~2018年)
事務所 ホリエージェンシー
南果歩Instagramより出典画像(果歩さんも犬もかわいい)
1984年、桐朋学園大学短期大学部在学中に、映画『伽椰子のために』のヒロインでデビューされました。
1995年には、ミュージシャンでもあり作家でもある辻仁成さんと結婚し、長男を儲けるが2000年3月に離婚。
2005年12月3日には俳優の渡辺謙さんと再婚するが、2018年5月17日に2度目の離婚をされました。
以上が、南果歩のプロフィールについてでした。
南果歩Wikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/南果歩
●辻仁成のプロフィール
辻仁成さんのプロフィールです。
名 前 辻 仁成(つじ ひとなり)※歌手・映画監督時は(じんせい)
生年月日 1959年10月4日(59歳)※2019年6月現在
出身地 東京都南多摩郡日野市
職 業 作家、ミュージシャン、映画監督
学 歴 成城大学経済学部中退
活動期間 1985年~
事務所 タイタン
辻仁成ツイッターより出典画像(さすがモテ男です)
辻仁成さんは、結婚を3回されています。
1回目 一般女性(1979年)
2回目 南果歩さん(1995年~2000年)
3回目 中山美穂さん(2002年~2014年)
現在は、フランスのパリ在住。
以上が、辻仁成のプロフィールについてでした。
辻仁成Wikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/辻仁成
●指輪なし婚の芸能人は南果歩?
さきほど、山里亮太さんと蒼井優さんの指輪なし婚について書きました。
そしてここで思い出した芸能人が南果歩さんとも書きました。
南果歩さんは、一体どんな指輪なし婚だったのでしょうか?
私の記憶を交えて書いていきます。
1995年、南果歩さんは辻仁成さんと結婚をされました。
結婚願望がなかった南果歩さんは、会うときは必ず花束を欠かさない辻仁成さんのプロポーズを、すんなりと受け入れたのです。
このとき、南果歩さんによる結婚囲み会見がテレビで放送されました。
山里亮太さんと蒼井優さんのような結婚記者会見ではなく、南果歩さん1人での結婚囲み会見。
もちろん、記者からは
「結婚指輪は?」
との問いに、南果歩さんは
「結婚指輪を買うお金があったら、映画を撮るために1フィートでも多くのフィルムを買ってほしい」
と、結婚指輪なしの理由を語ってらっしゃいました。
映画監督でもある辻仁成さん。
本当に尊敬していたことがわかるコメントでした。
かっこいい
私はそう思いながら、この結婚会見を観ていました。
だから、指輪なし婚は南果歩さんのほうが先輩ですね。
あえて南果歩さんと、蒼井優さんの違いを言えば
南果歩さんは、相手のことを最優先
蒼井優さんは、相手と一緒に歩みを揃えていく
と捉えました。
これは人それぞれの価値観や考え方の違いですね。
以上が、指輪なし婚の芸能人は南果歩?についてでした。
スポーツ報知より
https://hochi.news/articles/20190315-OHT1T50267.html
●芸能人指輪なし婚まとめ
芸能人指輪なし婚まとめ
・山里亮太さんと蒼井優さんの指輪なし婚について
・蒼井優さんが指輪を断った理由は『なくすから』
・指輪を買うお金で、2人で経験することに使ってほしい
・南果歩さんのプロフィール
・辻仁成さんのプロフィール
・南果歩さんとの結婚は辻仁成さんは2回目
・南果歩さんが結婚指輪を断った理由は「1フィートでも多くのフィルムを買ってほしい」から
・南果歩さんは相手を最優先
・蒼井優さんは2人で歩みを揃えていく
山里亮太さんと蒼井優さんが語っていた
高知県に行きたい
ですが、高知県民はウエルカムですよね。
高知県と言えば、温泉、かつお、坂本龍馬、桂浜、
最近では高知の財布も話題になりました。
私は子供時代に四国に住んでいたので、九州↔四国間は結構往復しています。
桂浜はその頃、行った記憶があります(おぼろげながら)
インパクトのある㎝もあったような…⁉
高知県 桂 浜
また行きたくなりました。
きっと、山里亮太・蒼井優夫妻の「高知行きたい」発言は高知県に多くの経済効果を呼ぶと思います。
でも多分、結婚指輪の代わりに2人の経験することに使うお金の方が
高くなります! よね?