検索エンジン

渡辺謙『天と地と』降板理由は白血病!完治からの復活!!

渡辺謙さんが降板した映画『天と地と』をご存知でしょうか?

競泳女子の池江璃花子さんの、白血病発症告白で思い出してしまいました。

当時、降板を余儀なくされた渡辺謙さんは無念だったと思います。
そこからの復活、そして現在ですからね。

渡辺謙さんがツイートで仰った通り、今の医学を信じ、自分の生命力を信じて、治療に専念していただきたいです。
東京オリンピックも大切ですが、命が一番大切です。

今回の記事では、天と地とは?や渡辺謙のプロフィール
そして代役を務めた榎木孝明のプロフィールについて

最後に私の勝手を書いていきます。

渡辺謙さんのツイートをご覧になった人も
白血病をもっと知りたいと思った人も

渡辺謙twitterより出典

最後までお読みいただくと嬉しいです。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
スポンサーリンク

目次

●『天と地と』とは?

渡辺謙さんが出演予定だった映画『天と地と』とは、どんな映画だったのでしょうか?

映画『天と地と』を調べてみました。

映画『天と地と』は、1990年に公開された角川映画です。

監督は、プロデューサーの角川春樹さんが務め、製作費は50億円でした。
キャッチコピーは

「この夏、赤と黒のエクスタシー」

これは『天と地と』の内容が、武田信玄と名勝負を繰り広げた上杉謙信を描いた映画だということで、

黒が上杉軍
赤が武田軍

両軍を上記の色で統一して、川中島の合戦を描くアイデアから考えられたものです。
圧巻の合戦シーンは、カナダ・カルガリーでロケを行われました。

そのカナダ・カルガリーでのロケ中に、上杉謙信役の渡辺謙さんが倒れ降板となったのです。

『天と地と』の監督を務めた角川春樹さんは、代役に松田優作さんを指名したのですが、スケジュールの都合で、それは叶いませんでした。

その後、緊急オーディションで代役は榎木孝明さんを起用となりました。

このとき上杉謙信役の榎木孝明さんが身に付けた甲冑は、Gackt(ガクト)さんが『RETURNER~闇の終焉~』のMVの中で着用されています。
Gackt(ガクト)さんは、2007年大河ドラマ『風林火山』で上杉謙信役を務められました。
ここに出てきた上杉謙信役の方の共通点は、目力でしょうか?
目で演技ができる方ばかりですね。

ちなみに音楽(天と地と~HEAVEN AND EARTH~)は小室哲哉さんが担当されました。

以上が、『天と地と』についてでした。

天と地とWikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/天と地と#映画 

●渡辺謙プロフィール

名 前     渡辺謙(わたなべけん)
生年月日    1959年10月21日(59歳)※2019年2月現在
出身地     新潟県魚沼市
身 長     184cm
体 重     80㎏
血液型     A型
活動期間    1979年~
事務所     ケイダッシュ

渡辺謙さんの知名度を上げたのは、NHK大河ドラマ『独眼竜正宗』ではないでしょうか?
この作品が元で映画『天と地と』に抜擢されたと言っても過言ではないでしょう。
実は私、渡辺謙さんを初めて知ったのは1984年放送のTBSドラマ『転校少女Y』に出演されていたときでした。
このドラマは高部知子さん主演のバレーボールを通して、更生していくというストーリーでした。
渡辺謙さんの役は、バレーボール部のコーチ。
今よりかなり痩せていました。
頬がこけてましたね。

そのときは、まさか世界で活躍される俳優になるとは思ってもいませんでした。
むしろ

「この人は誰?」

と思っていました。

35年前ですからね。

以上が、渡辺謙のプロフィールについてでした。

渡辺謙Wikipediaより

https://ja.wikipedia.org/wiki/渡辺謙

●榎木孝明プロフィール

名 前     榎木孝明(えのきたかあき)
生年月日    1956年1月5日(63歳)※2019年現在
出身地     鹿児島県伊佐市
身 長     180cm
血液型     B型

学 歴     武蔵野美術大学中退
活動期間    1978年~
事務所     オフィス・タカ

榎木孝明さんと言えばフジテレビ系『浅見光彦シリーズ』が思い出されます。
このドラマは、何気によく観てましたね。
もうひとつの顔は『画家』です。

北海道美瑛町、大分県九重町、鹿児島市にアートギャラリーを持たれています。

大学も武蔵野美術大学に進まれていますし、幼い頃より絵を描いてらっしゃいました。

これは本物ですよね。

そして2015年には『不食』で話題になったのは記憶に新しいところです。
この『不食』とは、30日間何も食べないというものでした。
体重は80㎏から71㎏に減量。
榎木孝明さんは大きな目が特徴的ですが、大幅減量により更に目が大きくなりましたね。
このときのエピソードとして、

「お腹は空かない」

と仰っていました。
どうやったら、こんなふうに『無』になれるのでしょうか?
見習いたいです。

でも榎木孝明さんはこのとき、医師の指導の下での不食でした。
最低限度の糖分補給等はされていたと、テレビ放送をリアルタイムで観ていました。

以上が、榎木孝明のプロフィールについてでした。

榎木孝明Wikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/榎木孝明

●『セカチュー』観てません

ちょうどテレビドラマ『世界の中心で愛を叫ぶ』が放送されていたとき、私は観たことがありませんでした。
『セカチュー』こと『世界の中心で愛を叫ぶ』は、皆さんご存知の通り白血病が出てきます。
なぜ観なかったか?
その頃、身内に白血病患者がいました。

『セカチュー』がかわいそうとかではなく、家の中で観ることが気まずかったのです。

何とも言えない空気があり、チャンネルを変えるのもタイミングが難しく、始めから映らないよう避けるようになりました。

世の中はどうにでもなることがあったり
どうにもならないことがあったり…。

ちょっと思い出したので書いてみました。

関連コンテンツ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする