検索エンジン

高橋一生のパタゴニアのフリースの値段は?『僕らは奇跡でできている』


高橋一生さんのフジテレビ系ドラマ『僕らは奇跡でできている』(火曜21:00~21:54放送)を、またまたパソコンをカチャカチャしながら観ていました。

すると…。

かわいい!

高橋一生さんがドラマの中で着ていた、アイボリーカラーのモコモコフリースに目が釘付けになりました。

僕らは奇跡でできているtwitterより出典

まさに私好みのフリース!

フリースの胸元にあるロゴを必死に確認し、

これはもしかしてパタゴニア?

と推測し、調査に乗り出したのです。

価格も気になりますね。

それでは今回の記事では、高橋一生さんのプロフィールやパタゴニアとは?

そして高橋一生のパタゴニアフリースの価格(いくら)?

以上について調べていきます。

『僕らは奇跡でできている』を毎週欠かさず見ている人も

高橋一生さんのドラマは全てチェックしている人も

最後までお読みいただくと嬉しいです。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
スポンサーリンク

目次

●高橋一生プロフィール

名 前     高橋一生(たかはしいっせい)

生年月日    1980年12月9日(37歳)※2018年11月現在

身 長     175cm

血液型     O型

職 業     俳優

活動期間    1990年~

著名な家族   安部勇麿~ネバーヤングビーチ~(弟)

事務所     舞プロモーション

1990年から活動ということは、10歳の子役から活躍されているということですね。

高橋一生さんのおばあ様から児童劇団に入団させてもらい、発表会でそのおばあ様が喜んでいる姿を見て感動したのだそうです。

それが現在に繋がっているのですね。

ドラマや映画、舞台はもちろん、かなりの数のcmでも出演されています。

おばあ様の愛がこんな大きな形になったなんて、素敵なお話です。

以上が、高橋一生のプロフィールについてでした。

高橋一生Wikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/高橋一生

●パタゴニアとは?

高橋一生さんが、ドラマ『僕らは奇跡でできている』で着ているフリースの会社(メーカー)のパタゴニアとはどんな会社なのでしょうか?

パタゴニアについて調べてみました。

パタゴニア

本社所在地    アメリカ合衆国カルフォルニア

創立者      イヴォン・シュイナー

設 立      1965年(日本支社[横浜市] 1988年)

事業内容     アウトドア用品

どんなアウトドア用品を扱っているのかというと、登山やサーフィン、軍用品、衣料品等です。

しかも環境問題に取り組むグループのサポートを行っており、商品にもそれを取り入れています。

例えば…

・ペットボトルの再生素材(PCRシンチラ)

・オーガニックコットン(綿素材)

・非塩素系処理(ウール製品)

等があります。

フリースがペットボトルでできているのは、パタゴニアに限らず他の企業でも使われているのは有名ですね。

そして『パタゴニア』という社名は、1973年に採用されています。

パタゴニア地方は南米(アルゼンチンとチリをまたがる地方)を言います。

このイメージが採用理由のようです。

『氷河に覆われた山岳、ガウチョ、コンドルが飛び交う幻想的な風景』

高橋一生さんがドラマ『僕らは奇跡でできている』で着ているパタゴニアのフリースが、かなり暖かいというイメージが伝わってきました。

そしてますます欲しくなってきました。

以上が、パタゴニアとは?についてでした。

パタゴニアWikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/パタゴニア_(企業)

パタゴニア公式サイト
https://www.patagonia.jp/home/

●パタゴニアフリースの価格(いくら)?

とても気になるパタゴニアのフリースの価格です。

パタゴニアのフリースの価格を調べてみました。

右の写真ですね。

高橋一生さんがドラマ『僕らは奇跡でできている』の中で着ていた、パタゴニアのフリースの価格は

パタゴニア公式サイトより出典

22,680円

でした。

安くはありませんが、手が届かないほどではないですね(がんばれば)

カラーは全4色です。

左の写真の水色のバイヤスのフリースジャケットは、若干モコモコが多いですね。

残念ながら値段がわかりませんでした。

パタゴニアの他の商品の価格も見てみましたが、結構高価です。

やはりアウトドア商品ということで、こだわった商品なのだと思います。

そしてその価格に反映し、長く着れたり使える商品の価値と、パタゴニアのブランドの意思が伝わります。

パタゴニアは、それだけの自信とプライドがあると感じました。

しかし中にはアウトレットのコーナーもあるので、比較的お気に入りが見付かるかもしれません。

以上が、パタゴニアフリースの価格(いくら)?についてでした。

●見ているだけで楽しいパタゴニア

私は以前から、パタゴニアの商品をネットで見ていました。

好みもあるのでしょうが、楽しいです。

多分アウトドア系が好きなのでしょうね(笑)

そして前出で書きました、高価だということでTシャツ1枚しか買ったことがありません。

価格は忘れてしまいましたが、結構悩んで購入しました。

でもそれも15年くらい前なのですが、全然現役です。

今回、高橋一生さんがパタゴニアのフリースを着ているのを見て、またパタゴニア熱に火が着いてしまいました。

というより、あの色(アイボリー)のフリースを何着か持っていることにも気が付きました。

やっぱり私の好みだったことを再確認!

でも検討中(前向き)!

もし購入したら追記しますね。

関連コンテンツ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする