スターバックス公式サイトより
先日、娘とスタバに行き、7月の新作ティバーナフローズンティーのハーバルレモネードを飲んできました。
娘にはグレープフルーツ&トマトを飲んでもらいたかったのですがアイスカフェモカを頼んでいました。
あまのじゃくですね。
私はティバーナフローズンティーの「美味しい」か「美味しくない」を確認してみます。
口コミの評判は「美味しい」かと思えば
「美味しくない」と両方ありました。
これは当然だと思います。
あとは、好みかそうでないかということですからね。
それではこの記事では、スタバ7月の新作2018ティバーナフローズンティーとは?
ハーバルレモネードのカロリーと口コミは?美味しいか?
グレープフルーツ&トマトのカロリーと口コミは?美味しいか?について書いていきます。
既にスタバのティバーナフローズンティーは飲んだよと言う人も、
これから飲みますという人も、最後までお読みいただくと嬉しいです。
目次
●ティバーナフローズンティーとは?
ティバーナフローズンティーとは何なのでしょうか?
ティバーナフローズンティーをスタバの公式サイトで調べてみると
夏らしいフルーツのフローズンをハーバルなティーの中に。
ハーバル?ハーブと思っていいでしょうか?
ハーバルティーにフローズンがあるということですね。
ティバーナを同じくスタバの公式サイトで調べてみると、ひとつのブランドとしての言葉ですね。
では、ティバーナとは何かを具体的に調べてみました。
ティバーナとは?
- スタバのティーの新ブランド
- スタバ米本社が買収した茶の専門店
- 米国で店舗展開(現在は閉鎖)
ティバーナの店舗は閉鎖しましたが、ティバーナはスタバの店舗の中で確実に利益を伸ばし、事実、全世界でヒット商品となっています。
売る場所や手法を変えると、いい物は売れるという例ですね。
さすが、スターバックスです!
以上が、ティバーナフローズンティーとは?についてでした。
MSNニュースより
https://www.msn.com/ja-jp/money/news/紅茶専門店のビジネス失敗でも、スタバが勝ち残る理由/ar-AAqXhsw#page=2
ティバーナ公式Twitter
https://twitter.com/TEAVANA/status/1011682594327367680
スターバックスコーヒージャパン株式会社より引用
http://www.starbucks.co.jp/teavana/index.html
●ハーバルレモネードのカロリーと口コミは?美味しいか?
ティバーナフローズンティーハーバルレモネードのカロリーやその他の情報と口コミについて書いていきます。
ハーバルレモネードとは?(季節のおすすめ)
冷たいカモミールティーにレモンピールの入ったシロップのフローズンをふんだんに使った、爽快な飲み心地と食感も楽しめるレモネードを思わせる。
そんなハーバルレモネード!
価格 520円(税抜き)
カロリー 141㎉
販売期間 2018年7月2日(月)~2018年8月30日(木)
でも、なくなり次第終了ですので、お早めにハーバルレモネードをお試しくださいね。
ハーバルレモネードの口コミを集めてみると…
「さっぱりして飲みやすい」
「私好み」
「お薬みたい」
「笑った」
いろいろな口コミがありました。
どんなものでも賛否両論の口コミがあるのは当然です。
カスタマイズとしてパッションティーに変えることもできるので、これも美味しそうですね。
ここで私の感想を言いますと、さっぱりしててゴクゴク飲める感じです。
美味しいか?
美味しいです!
他にはレモンピールが結構細かく、口の中の所々に留まります。
これはこれで面白いし、余韻が残っていいのですがデートにはNGですね。
私はついついゴリラ顔になってました。
そんなことは気にしないということであれば、真夏にさっぱり感をどうぞご堪能くださいね。
カロリーも141㎉ということで、フローズンを含んでのこのカロリーとは高くないと思います。
それとストローでフローズンは飲みにくかったです。
気を付けないとズズズズッと音がしてしまいます。
これもうまく飲む(食べる)要領があるのでしょうか?
そして後でスプーンがあることを知りました。
すみません、基本スタバではコーヒーしか飲んだことがないので無知でした。
食べログより
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13032991/dtlrvwlst/B364905467/
●グレープフルーツ&トマトのカロリーと口コミは?美味しいか?
ティバーナフローズンティーグレープフルーツ&トマトのカロリーやその他の情報と口コミについて書いていきます。
グレープフルーツ&トマトとは(季節のおすすめ)
真っ赤なパッションティーに、グレープフルーツとトマトというアクセントというフローズンを注ぎ込みました。
爽やかさと甘み、酸味のコラボレーションです。
グレープフルーツ&トマトの口コミを集めてみると…
「ほろ苦さがいい感じ」
「ハーバルレモネードよりさっぱり」
「トマトジュースだ」
逆に
「思ったほどトマトは感じなかった」
等々、口コミがありました。
こちらはまだ飲んでいないのですが、正直言うと見た目的にはこちらに惹かれました。
視覚的にはグレープフルーツ&トマト
でも
身体的にはハーバルレモネードだったということですね。
知人からの情報によると、よく混ぜないとトマト感が強いということでした。
ちょっと飲んでトマトを味わって、それから混ぜて飲むのも2つの味を楽しめますよね。
グレープフルーツ&トマトはまだ飲んでいないということで、近日中には飲みに行きたいと思っています。
そして美味しいか?美味しくないかは
また加筆していきます。
価格 520円(税抜き)
カロリー 169㎉
販売期間 2018年7月2日(月)~2018年8月7日(火)
こちらも無くなり次第終了となっています。
ハーバルレモネードより、グレープフルーツ&トマトの方が販売期間は短いので、両方とも別の日に飲んでみたいと言う人は、グレープフルーツ&トマトを優先するといいかもしれないですね。
でも無くなり次第終了ということなので、この限りではありません。
とにかく早めにスタバに行かないとですね。
●ハーバルレモネードとグレープフルーツ&トマトいかがでしたか?
今回はスタバのハーバルレモネードとグレープフルーツ&トマトのご紹介でしたがいかがでしたか?
私は普段コーヒーしか飲まず、スタバでコーヒー以外の注文をするのは初めてでした。
ましてや、コーヒー以外にもこんな斬新なメニューがあることも知りませんでした。
でもとても新鮮な気持ちになれましたね。
コーヒー飲んでるときは、あまり周囲を見てなかったです。
今回ハーバルレモネードを飲んだことで、
「みんなはどんな飲み物を飲んでるのかな?」
とチラチラと周りを見てました。
結構、いろいろな物を注文してるんですね。
なんだか開眼しました。
スタバ=コーヒーではない!
そんな未開拓者の私に、火を付けてくれたスタバのティバーナフローズンティー!
どうもありがとう!
感謝を持った記念する日でした。