検索エンジン

ソフトバンクcmを作っているのは誰?米津玄鰤まで登場させた!


毎回、ソフトバンクcmには驚かされます。

私たちの思い込んだ枠を超え、奇想天外な思考が炸裂しています。

ハズキルーペを思わせる菊川怜さんやギガ泥棒、

そして今回とうとう、米津玄師ならず米津玄鰤(よねずげんぶり)を登場させてしまいました。

「なんなんだろう、この感性は?」

そう思わずにはいわれないです。

そこでこの記事では、ソフトバンクcmを作っているのは誰?(プロフィール)や

米津玄鰤役の俳優は誰?や私の思うcmについて書いていきます。

ソフトバンクユーザーも

au、ドコモユーザーも

最後までお読みいただくと嬉しいです。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
スポンサーリンク

目次

●ソフトバンクcmを作っているのは誰?

ソフトバンクcmを作っているのは一体誰で、どんな人なのでしょうか?

かなり気になるので、調べてみました。

調べた結果、ソフトバンクcmを作っているのは、澤本嘉光(さわもとよしみつ)さんということがわかりました。

それでは、このソフトバンクcmを作っている澤本嘉光さんとは、一体どんな人なのでしょうか?

澤本嘉光さんのプロフィールについて調べてみまし。

澤本嘉光プロフィール

名 前     澤本嘉光(さわもとよしみつ)

生年月日    1966年6月10日(52歳)※2018年11月現在

出生地     長崎県長崎市

学 歴     麻布高等学校→東京大学文学部卒業

職 歴     電通(1990年入社)

cm作品     ソフトバンク(白戸家)シリーズ、東京ガス(ガス・パッ・チョ!)等

コピーライターの仕事を経て、2年目からcmプランナーとなりました。

大林宣彦監督の『時をかける少女』と森田芳光監督の『家族ゲーム』を観て、映像の仕事を志したのです。

またクリエイター・オブ・ザ・イヤー等の数々の賞を受賞をされていますが、作詞家としても活躍しており、東方神起やケミストリー、郷ひろみさん等にも提供しています。

そして映画『犬と私の10の約束』の原作、脚本を担当され、小説としても出版されています。

なんて幅広い活躍をされているのでしょうか!

表現するといえば同じですが、cmに留まらず作詞や小説家としてもお仕事をされているのです。

澤本嘉光その他のcm作品

ソフトバンクや東京ガス以外のcmだと、どんな作品があるのかも調べてみました。

澤本嘉光cm作品

・家庭教師のトライ

・資生堂(uno FOG BAR)妻夫木聡さん、小栗旬さん、瑛太さん、三浦春馬さん出演

・トヨタ自動車(ReBORN)ドラえもん編

・日清食品(どん兵衛)

もちろん、その他にも澤本嘉光さんのcm作品は多数ありますが、これらがソフトバンクcmの感性なのかと、私の好みでピックアップさせていただきました。

全てひと味もふた味もあると思いませんか?

澤本嘉光さん、現在52歳ということでまだまだ働き盛りです。

これからも、私たちの心にインパクトを残すcmを期待しています。

以上が、澤本嘉光プロフィールについてでした。

澤本嘉光Wikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/澤本嘉光

●米津玄鰤役の俳優は誰?

とうとう、ソフトバンクに米津玄が出てきました。

そう、米津玄師じゃなくて、米津玄です。

確かに米津玄師さんって、ちょっと珍しいお名前だとは思っていました。

それがまさか!

そこに着目するとは思ってもいませんでした。

師と鰤ですか…。

参りました!

私もこれから、もっといろいろな角度から物事が見れるように意識していこうと思います。

それでは、その気になる米津玄鰤役の俳優について調べてみました。

米津玄鰤役の俳優は、どこからどう見ても志尊淳さんです。

いま大人気ですよね。

トーク番組等にもたくさん出演されていて、大幅ダイエットの話にはびっくりさせられました。

中学生のとき、野球部引退後に2カ月で18㎏ダイエットしたというのですから。

食べずに走る

ちょっとまねできないですね。

実際、危ないです。

それでは、そんな志尊淳さんのプロフィールについて調べてみました。

志尊淳プロフィール

名 前     志尊淳(しそんじゅん)

生年月日    1995年3月5日(23歳)※2018年11月現在

出生地     東京都

身 長     178cm

血液型     A型

事務所     ワタナベエンターテインメント

オリコンニュースより出典

オリコンニュースの2018年上半期ブレイク俳優ランキングで、第1位に選ばれています。

これは納得です!

数多くの若手俳優がいらっしゃいますが、なぜか志尊淳さんは私の中で印象が強いです。

名前が珍しいから?

テレビにたくさん出演されてて、たまたま見ていたから?

もちろん、それもあります。

それがテレビの力だと思っていますから。

でもそれだけではなく、中世的な魅力なのでしょうか?

でも中学時代は野球部でキャッチャーをしていたというのですから、男っぽい部分もあります。

きっと、まだまだみていない未知の部分があるのだということでしょう。

これからも志尊淳さんを見守りたいと思います。

これじゃ、お母さんですね。

以上が、米津玄鰤役の俳優は誰?についてでした。

志尊淳Wikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/志尊淳

ワタナベエンターテインメント公式サイト
https://www.watanabepro.co.jp/mypage/10000047/

●cmって…

私の思うcmって、やはりどれだけ視聴者にインパクトを与えるかだと思っています。

たとえそれが

変なの!

何これ?

でもいいんです。

そんな気持ちにさせたら、とりあえず大成功だと思います。

せっかくのテレビというものすごくパワーを持った媒体ですから、話題に昇ったらすごいことですよね。

私が今までこのブログで書いてきたcmの記事も、そんなインパクト大のおもしろいcmばかりです。

これからもテレビcmには、目を皿のようにして観ていきたいと思います。

駄文ながら、これからも楽しみにしていてくださいね。

あくまでも私目線ですが…。



関連コンテンツ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする