検索エンジン

関ヶ原(映画)のテレビ放送日や時間やキャストは? 石田三成とは?

2017年8月26日公開された東宝映画『関ケ原』が、ついに地上波初披露となります。

オリコンニュースより出典画像

司馬遼太郎さん原作の『国民的ベストセラー』の完全映画化!

何と言っても、石田三成役の岡田准一さんを堪能したいです。

今回の記事では、ちょっと関ヶ原の戦いの再学習ということで関ヶ原の戦いとは?
そして関ヶ原(映画)のテレビ放送日と時間や、キャストについて

最後にもう1つ!

石田三成とは?ということで、岡田准一さん演じる石田三成の人物像も調べていきます。

関ヶ原を映画館で観た人も

関ヶ原をテレビで初めて観る人も

最後までお読みいただくと嬉しいです。

東宝・関ヶ原(映画)公式サイトより
https://www.toho.co.jp/movie/lineup/sekigahara-movie.html

スポンサーリンク
レクタングル(大)
スポンサーリンク

目次

●関ヶ原の戦いとは?

私たちは、中学時代に『関ヶ原の戦い』を学習しました。

きっと多くの人は、聞いたことがある有名な戦いだと思います。

それでは『関ヶ原の戦い』って、どんな戦いだったの?

説明しろと言われても、なかなか難しいですよね。

これをきっかけに、『関ヶ原の戦い』について調べてみました。

関ヶ原の戦い
別名:関ヶ原の合戦、関ヶ原合戦、天下分け目の戦い
いつ:慶長5年9月15日(西暦1600年10月21日)
どこで:美濃国不破郡関ケ原(岐阜県不破郡関ケ原町)
だれと:西軍(毛利輝元・宇喜多秀家・石田三成)豊臣政権 
だれが:東軍(徳川家康等)
結果は:徳川家康が権力を手に入れる

豊臣秀吉の没後(慶長3年8月18日)、後継者の秀頼を支える五大老(徳川家康・毛利輝元・上杉景勝・前田利家・宇喜多秀家)の政治体制となっていました。

しかし、この政治体制は徐々に崩壊していたのですが、関ヶ原の戦いにより消滅しました。

余談ですが上杉景勝といえば、大相撲の貴景勝の四股名の由来となった人物ですね。

簡単ですが、以上が『関ケ原の戦い』とはについてでした。

関ヶ原の戦いWikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/関ヶ原の戦い

●関ヶ原(映画)のテレビ放送日と時間は?

いよいよ関ヶ原(映画)が、待望のテレビ放送されます。

地上波初のテレビ放送となります。

関ヶ原のテレビ放送日や時間を調べてみました。

関ヶ原(映画)テレビ放送と時間
放送日:2019年6月2日(日)
時 間:よる9:00~11:33
テレビ朝日系
日曜プライム

日用プライムとは、テレビ朝日が毎週日曜よる9:00から、話題の映画やドラマが放送される番組です。

関ヶ原(映画)テレビ放送と時間
放送日:2019年6月2日(日)
時 間:よる9:00~11:33
テレビ朝日系
日曜プライム

以上が、関ヶ原(映画)のテレビ放送日と時間は?についてでした。

テレビ朝日日曜プライム公式サイトより
https://www.tv-asahi.co.jp/prime-sun/program/0052/

●関ヶ原(映画)のキャストは?

関ヶ原(映画)の石田三成役は岡田准一さんですが、その他のキャストも知りたいです。

関ヶ原(映画)のキャストを調べてみました。

関ヶ原(映画)キャスト一覧
・石田三成・・・・岡田准一さん
・徳川家康・・・・役所広司さん
・初 芽・・・・・有村架純さん
・島 左近・・・・平 岳大さん
・小早川秀秋・・・東出昌大さん
・直江兼続・・・・松山ケンイチさん
・井伊直政・・・・北村有起哉さん
・蛇白/阿茶・・・伊藤 歩さん
・赤 耳・・・・・中島しゅうさん
・福島正則・・・・音尾琢真さん
・加藤清正・・・・松角洋平さん
・黒田長政・・・・和田正人さん
・北政所・・・・・キムラ緑子さん
・豊臣秀吉・・・・滝藤憲一さん
・大谷刑部・・・・大場泰正さん
・花 野・・・・・中越典子さん
・妙善尼・・・・・壇 蜜さん
・前田利家・・・・西岡徳馬さん
・島津惟新入道・・磨 赤児さん
・本田正信・・・・久保正酎吉さん
・安国寺恵瓊・・・春海四方さん
・八十島助左衛門・・堀部圭亮さん
・島津豊久・・・・三浦誠己さん
・長寿院盛淳・・・たかお鷹さん
・中馬太蔵・・・・松島圭二郎さん
・柏木源藤・・・・原田遊人さん
・毛谷主水・・・・橋本じゅんさん
・島 信勝・・・・山村憲之介さん
・銀 亀・・・・・宮本裕子さん
・柳生又右衛門宗則・・永岡 祐さん
・柳生五郎右衛門宗章・・田島俊弥さん
・柳生石舟斎宗厳・・・辻 萬長さん
・磯野平三郎・・・・荒木貴裕さん
・渡辺甚平・・・・安藤彰則さん
・塩野清助・・・・金子太郎さん
・蒲生蔵人・・・・井上 肇さん
・杉江勘兵衛・・・山口孝二さん
・前野兵庫・・・・北岡龍貴さん
・前野 舞・・・・藤倉みのりさん
・多 々・・・・・萩野みかんさん
・李 列・・・・・成田瑛基さん
・上杉景勝・・・・辻本晃良さん
・宇喜多秀家・・・生島 翔さん
・長束正家・・・・猪熊恒和さん
・前田玄以・・・・川中健次郎さん
・浅野長政・・・・大西孝洋さん
・小西行長・・・・鈴木壮麻さん
・明石掃部・・・・杉山英之さん
・大久保猪之助・・田邊和成さん
・平岡頼勝・・・・塚本幸男さん
・細川忠興・・・・関口晴雄さん
・池田輝政・・・・齊賀正和さん
・浅野行長・・・・尾崎右宗さん
・加藤嘉明・・・・西原誠吾さん
・於美屋の方・・・緑茶麻悠さん
・於千奈の方・・・楠本千奈さん
・於辰の方・・・・安藤裕子さん
・辰 姫・・・・・高野万優さん
・佐 吉・・・・・河城英之介さん
・毛利輝元・・・・山崎清介さん
・増田長盛・・・・中村育二さん
・本多忠勝・・・・天乃大介さん
・松平忠吉・・・・吉村界人さん
・可児才蔵・・・・田中美央さん
・菅六之助・・・・大川ヒロキさん
・み や・・・・・福富ゆきさん
・み つ・・・・・円地晶子さん
・淀 殿・・・・・和田菜々さん
・一の台・・・・・清水直子さん
・少 年・・・・・林 卓さん
・かいわれさん・・鴨川てんしさん

以上が、関ヶ原(映画)のキャストについてでした。

関ヶ原(映画)キャストWikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/関ヶ原_(映画)

●石田三成の人物像は?

岡田准一さん演じる石田三成とは、一体どんな人物だったのでしょうか?

石田三成の人物像について調べてみました。

豊臣家の家臣として活躍した大名の石田三成。

秀吉と三成

関ヶ原の戦いの際は、西軍の中心となったとされています。

もちろん人物像についても、実際にあって確認した人はいないし、諸説はあります。

石田三成の人物像で多くを語られているのは

狡猾

器が小さい

野心家

等が挙げられます。

しかし、義理人情に厚いという側面もあります。

関ヶ原の戦いで敗戦後、身を潜めた村でとある村人に匿ってもらうのです。

これはこの村人自身の命も危ない行動です。

いや、村人の家族さえも、そして村人全員…。

しかし、この村人はそれは覚悟のうえで妻を離縁してまでも、石田三成を匿います。

この行動に石田三成は、この村人に自分の居所を徳川軍に言うように説得するのです。

これによって、村人全員の命は救われるのです。

なぜ?

石田三成はこの村人に助けられたのか?

以前、この村が飢饉にあったとき、石田三成が米100石を与え村を救ったことに恩義を感じたためだと言われています。

聞きなれませんが、石というのは単位になります。

1石(こく)が1,000合相当です。

1石は、成人1人が1年間に消費する量です。
この村の人数はわかりませんが、100石ということは、100人の村人の1年間は保障されたということですね。

もちろんこれにも諸説があります。

これが石田三成の最期となりますが、この説を信じたいですね。

石田三成の人物像は?についてでした。

石(単位)Wikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/石_(単位)
石田三成Wikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/石田三成

●関ヶ原(映画)のまとめ

関ケ原(映画)のまとめです。

・関ヶ原の戦いについて簡単に復習
・関ケ原(映画)のテレビ放送日は6月2日(日)テレビ朝日系
・関ケ原(映画)のテレビ放送時間は夜9:00~11:33
・関ケ原(映画)のキャスト
・石田三成役は岡田准一さん
・石田三成の人物像は狡猾な野心家
・石田三成の義理人情に厚い側面(諸説あり)

この関ヶ原(映画)は、岡田准一さん演じる石田三成目線となっています。

もちろん、役所広司さん演じる徳川家康、初芽役の有村架純さん等も見どころ盛りだくさんですね。

関ヶ原(映画)テレビ放送と時間
放送日:2019年6月2日(日)
時 間:よる9:00~11:33
テレビ朝日系
日曜プライム

関連コンテンツ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする