日本中が震えた、そして誰もが夢中で観ていた佐野史郎さんのドラマ。
マザコン
この言葉が、改めてクローズアップされたのではないでしょうか?
かなりデフォルメされているのかもしれませんが、あながちそうでもないかもしれません。
今回の記事では、佐野史郎のプロフィールや冬彦さんドラマって?
そして冬彦さんドラマに登場した木馬を調査していきたいと思います。
佐野史郎さんのドラマは全部観ているという人も
もう一度、冬彦さんが観たい人も
最後までお読みいただくと嬉しいです。
目次
●佐野史郎プロフィール
佐野史郎さんのプロフィールです。
名 前 佐野史郎(さの しろう)
生年月日 1955年3月4日(64歳)※2019年9月現在
出生地 山梨県山梨市
出身地 島根県松江市
身 長 176㎝
血液型 B型
活動期間 1975年~
職 業 俳優、映画監督、ミュージシャン
配偶者 石川真希(女優)
事務所 アベベネクスト
週刊女性PRIMEより出典画像(佐野史郎さん)
佐野史郎さんの所属する事務所『アベベネクスト』の意味が、
[従来の芸能プロダクションから一歩抜きん出た存在を目指す]
ということで、伝説のマラソンランナー『アベベ・ビキラ』に由来しているのです。
『アベベ・ビキラ』といえばエチオピア出身。
そして裸足でレースを走ったことで有名になりました。
確かに一歩抜きん出た存在ですね。
佐野史郎Wikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/佐野史郎
アベベネクストWikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/アベベネクスト
●佐野史郎の冬彦さんドラマは?
当時、社会現象となった、佐野史郎さん演じる冬彦さんドラマについて調べてみました。
佐野史郎、冬彦さんドラマって?
TBS系列・金曜ドラマ
『ずっとあなたが好きだった』
1992年7月3日~9月25日
毎週金曜日放送
主題歌:『涙のキッス』サザンオールスターズ
出演者:賀来千香子さん 布施博さん 宮崎ますみさん 佐野史郎さん 野際陽子さん等
主役である賀来千香子さんは、俳優・賀来賢人さんの叔母になります。
とても美しい女性で、最初はモデルとして活躍されていました。
お気付きでしょうか?
主役は賀来千香子さんなのです。
も、佐野史郎さん演じる冬彦さんの方に注目が浴びるという現象が起きたドラマだったのです。
『ずっとあなたが好きだった』冬彦さん誕生秘話
1992年『東京エレベーターガール』で、交際相手である中嶋朋子さんを冷たく切り捨てる役を演じた佐野史郎さん。
その演技を見て『ずっとあなたが好きだった』のプロデューサー・貴島誠一郎氏が、冬彦さん役のオファーをしたのです。
新妻(賀来千香子さん)がマザコン夫が気持ち悪いと、再会した初恋の相手と恋愛関係になる。
でもその新妻(賀来千香子さん)が悪く見えない、マザコン夫を悪く見せたい。
貴島誠一郎氏は初対面で、佐野史郎さんに相談をするのです。
そしてプロデューサーである貴島誠一郎氏、冬彦さん役の佐野史郎さん、監督、脚本家の4人で3時間の話し合いをしたのです。
週2日のリハーサルとスタジオ収録。
そんな中の台本の改定案、視聴者の集中力が切れる頃に高い金属音を出す等と話し合いを重ね作りあげたドラマ『ずっとあなたが好きだった』なのです。
確かにフラットな気持ちで考えると、賀来千香子さん演じる新妻が悪いですよね。
それを視聴者は、あのマザコン夫の冬彦さんが悪い、あれなら仕方ないね。
と捉えていたように思います。
それくらい佐野史郎さん演じる冬彦さんは、不気味だったのです。
これはプロデューサーである貴島誠一郎氏の狙い通りでしたね。
そして、その貴島誠一郎氏に応える演技をした佐野史郎さん。
当たり役と言っていいでしょう。
そのせいか、ドラマ『ずっとあたなが好きだった』以降、役どころはどこか変わっているというか、クセのある役が多いですね。
これもまた、期待されての抜擢なのでしょう。
以上が、佐野史郎の冬彦さんドラマは?についてでした。
ずっとあなたが好きだったWikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/ずっとあなたが好きだった
週刊女性PRIMEより
https://www.jprime.jp/
●冬彦さんドラマの木馬って?
やはり名シーンとも言える、冬彦さんが木馬にまたがって揺られるシーン。
かなり話題になりました。
元来、木馬とは子供の玩具だと思います。
でもこのドラマ『ずっとあなたが好きだった』を語るに、木馬は欠かせない重要アイテムなのです。
本当に、冬彦さんの不気味さ、おぞましさをますます印象付ける、視聴者が釘付けになる木馬。
木馬に揺られながら子供のようにした唇を突き出した表情や、唸るシーン。
怖いもの見たさ
という表現がピッタリだったと思います。
これは妻(じゃなくても)が見たら、ヒクしかないです。
アンティークな感じの木馬でしたが、かなり高価な物だとも言われています。
そしてこの木馬、実はリハーサルでの登場予定はなかったのです。
本番でスタッフが準備したため、急きょ冬彦さんが乗って登場。
次々に、本来のシナリオとは変更となったドラマ『ずっとあなたが好きだった』が、大ヒット作品となったのです。
木馬も、その高視聴率の要と言っても過言ではないと思っています。
以上が、冬彦さんドラマの木馬って?についてでした。
●佐野史郎まとめ
佐野史郎さんのまとめです。
・佐野史郎さんプロフィール
・現在64歳 ※2019年9月現在
・『ずっとあなたが好きだった』はTBS系金曜ドラマ
・1992年7月3日~9月25日放送
・主役は賀来千香子さん
・賀来賢人さんの叔母
・主題歌『涙のキッス』サザンオールスターズ
・話題になった、佐野史郎さん演じる冬彦さん
・冬彦さん誕生秘話はプロデューサー・貴島誠一郎氏の目に留まった佐野史郎さんの演技
・本来、シナリオになかった木馬は本番で用意され、急きょ登場
以上が、今回の記事である佐野史郎さんのまとめとなります。
そしてこの『冬彦さん』『マザコン』は1992年流行語大賞を受賞されました。
主題歌であるサザンオールスターズ『涙のキッス』は、ミリオンセラーという作品となりました。
これだけでドラマ『ずっとあなたが好きだった』がいかに話題となり、社会現象となったのかわかりますね。
もちろん忘れてはいけないのが、冬彦さんの母親役の野際陽子さんです。
佐野史郎さんと野際陽子さんの強烈タッグが、あの冬彦さんを生んだのでしょう。
このころから、野際陽子さんの母親役が増えたように記憶しています。
でも、話題となった木馬が売れたかどうかは不明です…。