ワールドカップサッカー決勝トーナメント、日本対ベルギー戦が7月3日の日本時間AM3:00~となっています。
そしてその試合場所がロストフナドヌということですが、これは一体どんな所なのでしょうか?
私は初めて聞きましたし、一回で覚えられませんでした。
この記事ではロストフナドヌはどこにあって、どんな所なのかを調べていきます。
少しでも、日本代表サッカーチームに不利でないことを祈ります。
川島永嗣さん、東口順昭さん、中村航輔さん、上田直通さん、
昌子源さん、長友佑都さん、遠藤航さん、酒井宏樹さん、
槙野智章さん、酒井高徳さん、吉田麻也さん、本田圭佑さん、
柴崎岳さん、原口元気さん、香川真司さん、宇佐美貴史さん、
乾貴士さん、山口蛍さん、長谷部誠さん、大島僚太さん、
岡崎慎司さん、武藤嘉紀さん、大迫勇也さん
ロストフナドヌの対ベルギー戦、夜中の3:00でもちゃんと観ますからね!
そしてロストフナドヌの対ベルギー戦、夜中の3:00でも観ちゃいますと言う人も、
ロストフナドヌの対ベルギー戦、現地で観るという人も、最後までお読みいただくと嬉しいです。
目次
●日本対ベルギー戦の場所のロストフナドヌってどこにあるの?
日本対ベルギー戦の場所のロストフナドヌですが、一体どこにあるのでしょうか?
とりあえず、ロストフ・ナ・ドヌが英語ではないことだけはわかります。
それでは日本対ベルギー戦の場所のロストフ・ナ・ドヌの場所がどこにあるのか調べてみました。
調べた結果、日本対ベルギー戦の場所のロストフナドヌはロシアのロストフ州にあるということがわかりました。
ロフトフの後に続くナドヌには、やはりロシア語でドン川にあるという意味があります。
Googleマップより出典
赤線の引いてあるところがロストフナドヌですが、この地図上で私にわかるのはモスクワとカスピ海くらいです。
地図を見てると
「日本チームはこんな異国の地でがんばってるんだ…」
と、俄然やる気(応援)が出てきました。
応援くらいしかできませんからね。
以上が、日本対ベルギー戦の場所のロストフナドヌってどこにあるの?についてでした。
ロストフ・ナ・ドヌWikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/ロストフ・ナ・ドヌ
●ロストフナドヌの7月の気温は?
ロストフナドヌの7月の気温が気になります。
ただでさえサッカーは走りっぱなしのスポーツですからね。
私の勝手なロシアのイメージですが、やはり寒いという観念があります。
それでは本当にそうなのか?
ロストフナドヌの7月の気温を調べてみましょう。
調べた結果、ロストフナドヌの7月の平均気温は25.9度でした。
結構暑くてビックリです。
日本と変わらないんじゃないですか?
ロストフナドヌは大陸性気候ということで、昼と夜の寒暖差があるので日本代表サッカーチームの体調が心配されます。
きっと世界各国遠征は慣れているので、そんなこと心配御無用というとこでしょうけどね。
ちなみのベルギーの7月の平均気温も調べてみました。
17.9度
そして日本の7月(2017)の平均気温が
27.3度
これだけ見て、また勝手に日本代表サッカーチームが有利だと思ってしまいました。
以上が、ロストフナドヌの7月の気温は?についてでした。
ベルギーWikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/ベルギー
国土交通省ホームページより
www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=44&block_no=47662
●ロストフナドヌの日本との時差は?
ワールドカップサッカー決勝トーナメント、日本対ベルギー戦が7月3日日本時間AM3:00~ということで、ロストフナドヌとの時差はどれくらいあるのでしょうか?
何と言っても日本時間のAM3:00ですから、ロストフナドヌとの時差はかなりありそうですよね。
調べてみました。
結果、ロストフナドヌと日本との時差は6時間でした。
ロストフナドヌが日本より6時間遅いことになります。
ということは、ワールドカップサッカー決勝トーナメント、
日本対ベルギー戦が7月3日日本時間AM3:00~は、ロストフナドヌの現地時間の7月2日(月)の21:00~となります。
またまたベルギーと日本の時差ですが、ベルギーの方が7時間遅いです。
ということは、ロストフナドヌとベルギーの時差は1時間ということになり、ベルギーがロストフナドヌより1時間遅いということです。
これは日本代表サッカーチームが日本から行くわけではないので、時差についてはあまり心配ないですね。
心配なのは日本で応援している私たちの方でしょうか?
以上が、ロストフナドヌの日本との時差は?についてでした。
●結局、日本に勝ってほしいだけです
いろいろと調べてみましたが、結局のところ日本代表サッカーチームに勝ってほしいだけなんです。
これを読んでくださっているみなさまも同じだとは思います。
「ベルギーは強い」
と言われていますが、日本だって強いです。
何と言ってもチームワークが素晴らしい!
あのセネガル戦で見せたオフサイドトラップ、海外からの称賛の声がスゴイじゃないですか。
きっとどんな結果であっても、私たち日本人は受け入れます。
西野ジャパンを信じましょう!
私はいま、こんな時間まで起きて時差慣らしをしています。