先日、中村アンさんが『情熱大陸』に出演されていましたね。
女性の『なりたいカラダ』ナンバー1の中村アンさんですが、番組中に映し出される引き締まったボディーは、ひとつもムダな物がなく文句なしの『なりたいカラダ』ナンバー1でした。
同じ女性として羨ましい限りです。
そこで今回の記事では、中村アンさんの体重公開についてや体脂肪率や身長は?食事方法や運動方法について調べてみました。
それではまずは中村アンさんのプロフィールからどうぞ!
中村アンさんのダイエット法が気になる人も、中村アンさんより私の方がスゴイよっ、ていう人も最後までお読みいただくと嬉しいです。
目次
●中村アンさんプロフィール
本 名 中村友子(なかむらゆうこ)
生年月日 1987年9月17日(30歳)※2018年6月現在
出身地 東京都江東区
血液型 AB型
身 長 161cm
スリーサイズ B82cm W60cm H86cm
靴のサイズ 24cm
職 業 タレント、モデル、女優等
事務所 プラチナムプロダクション
中村アンさんWikipediaより出典
https://ja.wikipedia.org/wiki/中村アン
中村アンさん公式サイトより出典
http://talent.platinumproduction.jp/nakamuraanne
●中村アンの体重公開!体脂肪率や身長は?
中村アンさんが体重公開しました!
そして体脂肪率も公開です!
公の場で体重・体脂肪率ともに公開できる中村アンさんが羨ましいですが、一体、公開された
中村アンさんの体重と体脂肪率はどれくらいだったのでしょうか?
中村アンさんの体重公開です!
45kg
という情報と
47㎏
という情報があります。
体重というのは一定ではないと思いますので、中村アンさんの体重は45kg~47㎏ということですね。
かなり細いですよ、これ!
『情熱大陸』の中で、事務所に入った頃は体重が53kgあり
「48kgです」
と嘘をついていたと仰っていました。
でもバレバレだったらしく
「そんな痩せてないよね」
と言われたらしいです。
やはり、プロの目は鋭いですね。
そしてカナダ留学の際は、なんと!体重が60kgになってしまったらしいのです。
これは海外と日本では食生活が違い過ぎて、これは仕方ない部分はありますね。
私の周りでも、同じような現象は見たことあります。
海外留学→帰国→ボリュームアップのプリプリ
日本人の身体に海外の食生活は、ちょっときついかもしれないですね。
身長も161cmということでモデルとしては決して高くはなく、中村アンさん自身もコンプレックスに思ってらっしゃるそうです。
でも逆の発想だと、161cmという身長だからこそ私たち一般人が手届くんじゃないかと思わせるのだと思います。
私もがんばってダイエットすれば、ひょっとしたら中村アンさんみたいになれるかも!!
と憧れから現実にする。
私たちに夢と希望を与え、幸せにしてくれる存在。
でもやはり美人でキレイで、目標にしたい中村アンさん。
だからこそ『なりたいカラダナンバー1』に選ばれる理由なんだと思います。
それに161cmの身長で公開された体重が45kg~47㎏だなんて、キープするのも結構大変だと思います。
私の友達が同じ身長の160cmで50kgですが、それでも細いという印象です。
よく聞くのは、テレビに映ると1.5倍になるらしいですね。
確かに実際に芸能人の方を見ると、一般の方に比べるとかなり細いです。
ぽっちゃりキャラの芸能人にしても、全然太ってないですからね(あくまでもぽっちゃりの方限定です)。
やはり中村アンさんはプロ意識の高い方だというのが伝わりますね。
体重公開にしても、自分に緊張感を持たせるためだと感じます。
ネットが発達した現在、ちょっとでも何か変化があると
「激太り」
「劣化」
「いじった?」
等と言われてしまいます。
そこにもって、中村アンさんの体重公開は攻めの姿勢だと思います。
そして中村アンさんの公開された体脂肪率ですが、これがまた凄くてびっくりです。
9.9%
でもちょっと心配です。
あまりにも体脂肪率が低すぎて、ストイックすぎるんじゃないかと思うくらいです。
余計な心配だとは思うのですが…。
中村アンさん『なりたいカラダナンバー1』の身長・体重・体脂肪率公開についてでした。
身長 161cm
体重 45㎏~47㎏
体脂肪率 9.9%
ということですね。
中村アンさんインスタグラムより出典
ピラティスも始められたようですね。
こうやって鍛え上げられた体は、ユニクロのシガレットジーンズのようなシンプルなスタイルも決まっちゃいますね。
さすがです、中村アンさん!
●中村アンさんの食事方法は糖質制限!
『なりたいカラダナンバー1』の中村アンさんですが、その体型をキープする食事方法と運動方法が気になりますね。
まずは中村アンさんの食事方法から調べてみました。
その答えは糖質制限という食事方法でした。
ダイエットだけではなく美肌のためにも糖質制限を実践されているようです。
確かに糖質制限すると痩せるのは、私もしたことがあるので実証済みです。
ただ、これが続かないんですよね。
夢に出てくるんです、ご飯やお菓子が…。
もし私が糖質制限ダイエットするとすれば、お菓子を我慢するとかご飯はお茶碗半分くらい等、ユルい感じになりそうです。
それでは具体的に、中村アンさんの食事方法を掘り下げてみましょう。
中村アンさんの糖質制限ダイエットルール
⦁ お米がメイン(パンよりお米)
⦁ お昼は好きな物を食べる
⦁ 夕食は納豆(ご飯は抜く)
⦁ 1人ランチのときは蕎麦
⦁ おやつはナッツ類等
なんだかこれだったら出来そうですよね。
私もこれを機会にがんばってみたくなりました。
それとまだあるんです。
1日2ℓの炭酸水を飲む
炭酸水もいろいろあって、成分とか細かくチェックしていくとおもしろいですよ。
それに炭酸水は空腹感を満たしてくれるし、ダイエットに一役買いそうですよね。
そしてもうひとつ
スムージーを飲む
野菜不足を心配されて、お友達からミキサーをプレゼントされたのをきっかけにスムージーを採り入れるようになったようです。
スムージーは数々の美しい芸能人の方が飲んでいるので、説得力がありますよね。
スムージーの効果で私が食いついたのは、アンチエイジングですね。
野菜や果物に含まれる酵素がアンチエイジングに役立つ
スムージーは酵素がキーポイントですね!
やはり身体は、内側から美しくしないといけないということが改めてわかりました。
以上が、中村アンさんの食事方法は糖質制限!についてでした。
中村アンさんインスタグラムより出典(糖質制限について)
https://www.instagram.com/p/BdNP-6GBS3h/?utm_source=ig_embed
●中村アンさんの運動方法はクロスフィットトレーニング!
中村アンさんの身体を作っている運動は一体どんな方法なのでしょうか?
調べてみると、クロスフィットトレーニングという運動方法だということがわかりました。
クロスフィットトレーニングとは?
日常で行う動作(歩く・走る・起き上がる・拾う・持ち上げる・押す・引く・跳ぶ等)を基本とした、欧米でも大人気のトレーニング方法
3種類のワークアウト
1. バーベル・ダンベルを使った運動
2. 自重トレーニング
3. 有酸素運動
以上の3つのワークアウトを取り入れた、クロスフィットトレーニングの流れ
柔軟運動、有酸素運動で身体を温める(約10分)
↓
器械体操やウェイトリフティング(約10分)
↓
バーベル等を使って筋力強化(約10分)
↓
日替わりメニュー(約15分~25分)
その日になるまでわからないトレーニング内容
↓
クールダウン(約5分間)
なんだか10分毎に変わるなんて、飽きが来なくていいですね。
無駄に長いと、ついダラダラしちゃいますからね。
『情熱大陸』での中村アンさんも、忙しそうに次のメニューに移っていました。
こういう細かい動きも機敏にしていくことが、ダイエットには日々大切かもしれません。
日替わりメニューもその日になるまでわからないというのが、クロスフィットトレーニングの魅力かもしれないですね。
多分私だったら、恐怖でしかないです。
ご覧の通りかなりきついクロスフィットトレーニングですが、中村アンさんは自分に合った運動方法だと仰っています。
やはりそうでないと続けられないし、中村アンさんが『なりたいカラダナンバー1』と言われる理由がここにもありましたね。
以上が、中村アンさんの運動方法はクロスフィットトレーニングとは?についてでした。
Reebok公式サイトより出典(クロスフィットトレーニングについて)
https://fitness.reebok.jp/training/whatiscrossfit/
●中村アンさん主演『ラブリラン』おもしろかったですね
私は中村アンさん主演『ラブリラン』が楽しみで観ていました。
でも最初、中村アンさんだとは思わず
「似てるけど、違うような…」
という感じで観ていました。
ちょっと地味な女の子の役だったせいもあるかもしれません。
そして女性として変わるために、どんどんきれいになっていく過程や、そのファッションも楽しんで観ていました。
中村アンさんは元が美人なので、地味にしてても隠し切れなかったんですけどね。
私はこの『ラブリラン』と『情熱大陸』を観て、中村アンさんが好きになりました。
正直言うと、いままで髪をかき上げる仕草のイメージしかなかったので、あまり知らなかったんです。
当然、『なりたいカラダナンバー1』のことも含めてです。
一生懸命に中村アンというブランドを作り上げるために、こんなにも努力を重ねている姿を見せられると、好きにならずにはいられないですよね。
私も中村アンさんを目標にして、できることからしてみます。
さっ、納豆食べようかなっ♪