検索エンジン

コーセーメイクキープミストexはマスクにつかない?固まるのかも調査!

NiziU(ニジュー)が㎝出演している、コーセーメイクキープミストexを、やっと手に入れました。

NiziU(ニジュー)人気のせいか、店頭のコーセーメイクキープミストexは品薄のようです。

なんとかやっとトライアルサイズを手に入れることができました。

エキサイトニュースより出典画像(NiziU)

 

今回の記事では、コーセーメイクキープミストexの使い方や、匂い

そして、マスクにつかないのかと固まるのかについて調査していきます。

 

 

既にコーセーメイクキープミストexをお使いの人も

これから試してみようという人も

 


最後までお読みいただくと嬉しいです。

 

スポンサーリンク
レクタングル(大)
スポンサーリンク

目次


●コーセーキープミストexの使い方は?

 

コーセーメイクキープミストexの使い方は、どのように使うのでしょうか?

コーセーメイクキープミストexの使い方を調べてみました。

 

~コーセーメイクキープミストexの使い方~

①容器を10回以上振る(2層タイプの為)

②メイクの仕上げに使用

③顔から15㎝程度離し(目と口を閉じる)顔全体にスプレーする

④肌には触らず、そのまま乾かす

 

スプレーの量は、5,6回が目安です。

尚、落とすときはクレンジング剤を使用してください。

これはメイク落とすときに一緒に落とすので、クレンジング剤を使うのは自然のことですね。

 

これはNiziU(ニジュー)が、コーセーメイクキープミストexの㎝でお手本を見せてくれてるので、㎝で勉強するといいかもですね。

 


以上が、コーセーキープミストexの使い方は?についてでした。

 

 

●コーセーメイクキープミストexの匂いは?

 

コーセーメイクキープミストexの匂いはどうなのでしょうか?

顔につける物なので、匂いは気になります。

 

まずパッケージの説明書きには、フレッシュフローラルの香りと書いてあります。

これだけじゃ、正直よくわからないですね・・・

実際にコーセーメイクキープミストexを顔に吹きかけて、匂いを確認してみました。

ん?

この匂いは記憶があります。

バラの香りでしょうか?
(記憶違いなら申し訳ないです)

フレッシュフローラルの香りなので、他の種類も入っているのでしょうが、バラの香りが強い印象です。

匂い自体はすぐに飛ぶと思いますし、顔にかけた瞬間もイヤな感じはありません。

 

確認した結果、コーセーメイクキープミストexの匂いはバラの香りが強い事がわかりました。

 

以上が、コーセーメイクキープミストの匂いは?についてでした。

 


●コーセーメイクキープミストexの効果は?

 

コーセーメイクキープミストexの効果には、どんなものがあるのでしょうか?

コーセーメイクキープミストexの効果について調べてみました。

 

~コーセーメイクキープミストexの効果は?~

・メイクコート成分配合で化粧もちアップ

・ウォータープルーフ、皮脂プルーフ効果アップ

・保湿成分配合で乾燥を防ぐ

 

つまりコーセーメイクキープミストの効果は、汗をかいても、泣いても、雨が降っても、ガッチリと化粧崩れしない効果が期待できるということですね。

 

以上が、コーセーメイクキープミストexの効果は?についてでした。

 


●コーセーメイクキープミストexはマスクにつかない?

 

コーセーメイクキープミストexはマスクにつかないのか?

マスクが日常になった昨今、とても気になります。

実際、コーセーメイクキープミストexを使用して、マスクにつかないのか検証してみました。

コーセーメイクキープミストexを使用して、マスクを半日ほどつけて検証してみました。

コーセーメイクキープミストexは、マスクにつかないというのは本当だったのでしょうか?

メイクはマスクについていないのか?

 

不織布マスクを確認してみると、ほとんどついていないのがわかります。

微かにマスクのふちにはついていますが、いちばん擦れる部分ですので当然と言えば当然です。

ちなみに布マスクだった場合は、不織布マスクと比較すると付いていました。

 

検証結果、メイクがマスクにつかないようにするためには

 

コーセーメイクキープミストexを使用しつつ、不織布マスクで過ごす!

 


以上が、コーセーメイクキープミストexはマスクにつかない?についてでした。

 


●コーセーメイクキープミストexは固まる?

 

コーセーメイクキープミストexは固まる?

そんな検索ワードがあります。

 

一瞬、コーセーメイクキープミストexで顔が固まるのかと思ってしまいました。

ちゃんと調べたり説明書きを見てみると

低温下になると、コーセーメイクキープミストexの中身が白濁し、固まる性質があるということがわかりました。

なるほど、これは仕方ないですね。

解決策はコーセーメイクキープミストexを常温に戻し、よく振ってから使用するとのことです。


顔にスプレーする前に、ティッシュ等に出して確認してみるといいですね。

 


以上が、コーセーメイクキープミストexは固まる?についてでした。

 

●コーセーメイクキープミストexを使った感想は?

 

コーセーメイクキープミストexを使ってみました。

さて、私はどんな感想を持ったのでしょうか?

 

~コーセーメイクキープexの感想は?~

これから書くことは、私は年齢も手伝って乾燥肌ということが前提の感想です。

説明書き通り、目と口を閉じ15㎝程離して5,6回…

いや、10回くらいスプレーしました。

霧の粒子が思ったより細かくて、調子に乗って吹きかけました。

コーセーさんの愛情と戦略を感じました。

そして出勤。

仕事中に鏡を見ることはない代わりに、時々そっと掌で触ってみます。

何となく柔らかい感触。

もちろん突っ張ることもありません。

そして仕事が終わり帰宅。

鏡を見てみると、肌が滑らかです。

いつもは乾燥しまくりで、パリパリした感じと小じわが浮き出てきます。

ところがどうでしょう!

適度なしっとり感が持続しているではないですか。

いつもの小じわもそんなに気にならないし、出ててもしわが浅い。

改めて、肌には潤いが必要だなんだという感想を持ちました。

もうこれは、コーセーメイクキープミストex手放せないです。

コーセーメイクキープミストexトライアルサイズ

もちろん私は10回吹きかけます。

私にはそれくらいが合ってるのでしょう。

 

まんまとコーセーさんの戦略にはまったわけです。

 

 

以上が、コーセーメイクキープミストexを使った感想は?についてでした。

 


●コーセーメイクキープミストexまとめ

 

コーセーメイクキープミストexまとめです。

・コーセーメイクキープミストexの使い方は、目と口を閉じて15㎝程離して5,6回スプレー(10回程振る)

・NiziU(ニジュー)の㎝でふりふりダンス参照

・匂いはバラの香りが強い印象

・マスクにつきにくい(つかないわけではない)

・布マスクより不織布マスクの方がつかない

・低温下だと固まることがあるため、常温に戻してから使用

・霧の粒子が細かい

・しっとり感が持続

・小じわが目立たない

 

以上が、コーセーメイクキープミストexまとめとなります。

 

コーセーメイクキープミストexは、夏限定のクールも出ているようです。

清涼感がプラスされているようなので、こちらもチェックしないとですね。

 

みなさんもぜひ、コーセーメイクキープミストex試してみてください。

 

関連コンテンツ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする