2018ワールドカップサッカー決勝トーナメント進出を決めた日本ですが、日本中が喜びで揺れています。
さて気になる日本の次の試合
日本VSベルギー戦
一体、いつ、そしてテレビ放送は何時からで放送局はどこなのかを調べてみました。
目次
●日本VSベルギー戦はいつ?何時から?どこの放送局?
試合開始:7月3日(火) 日本時間 AM3:00~
(7月2日(月)の深夜27時~)
NHKでの生放送です!
(H組2位)日本VSベルギー(G組1位)
お見逃しなく!!
●その他の対戦はいつ?※いずれも日本時間
6月30日(土)
23:00~
(C組1位)フランスVSアルゼンチン(D組2位)
7月1日(日)
AM3:00~
(A組1位)ウルグアイVSポルトガル(B組2位)
7月1日(日)
23:00~
(B組1位)スペインVSロシア(A組2位)
7月2日(月)
AM3:00~
(D組1位)クロアチアVSデンマーク(C組2位)
7月2日(月)
23:00~
(E組1位)ブラジルVSメキシコ(F組2位)
7月3日(火)
AM3:00~
(G組1位)ベルギーVS日本(H組2位)
7月3日(火)
23:00~
(F組1位)スウェーデンVSスイス(E組2位)
7月4日(水)
AM3:00~
(H組1位)コロンビアVSイングランド(G組2位)
テレビ放送局については、分かり次第更新します!
日本代表関連で槙野選手についても気になる情報を調べてみました。
よろしければご覧ください^^
【日本代表関連記事】
賛否両論ありますが…
最後の10分間の日本の試合のあり方に賛否両論あるようですね。
理想としては、最後まで攻めの姿勢のサムライブルーが観たかったところですが、これも戦略だと思っています。
ポーランド戦のあとの会見では、西野朗監督の
「本意ではないが他力を選択した」
という言葉がありました。
無理な攻撃はせず、状況を守るという苦渋の決断でした。
これは重みがある言葉と決断ですね。
監督ですからね。
責任あります。
勝負は0か100か
勝ったか負けたか
その結果を、日本に持ち帰る西野朗監督とサムライブルーたちの気持ちを考えると、私は何にも言えないです。
とにかく、7月3日(火)AM3:00~の試合は絶対に観ましょう!