第101回全国高等学校野球選手権大会!
あっという間に3日が過ぎてしまいました。
待っているときは待ち遠しいですけどね。
今回の記事では、花巻東(岩手)と対戦相手の鳴門(徳島)の試合日程は?
そして花巻東(岩手)と鳴門(徳島)の出場メンバーを調べていきます。
花巻東(岩手)を応援している人も
鳴門(徳島)を応援している人も
最後までお読みいただくと嬉しいです。
目次
●花巻東(岩手)と対戦相手の鳴門(徳島)の試合日程は?
花巻東(岩手)と対戦相手の鳴門(徳島)の試合日程を調べてみました。
花巻東(岩手)対鳴門(徳島)試合日程
8月9日(金)
第4日第1試合
8:00~
2年連続10度目出場の花巻東(岩手)
対戦相手の鳴門(徳島)は、2年連続13度目の出場となります。
この試合の勝者校の対戦相手が、この後に行われる2試合目の勝者校となります。
この日の第2試合は飯山(長野)、そして対戦相手は仙台育英(宮城)です。
飯山(長野)か仙台育英(宮城)が、対戦相手となるということですね。
以上が、花巻東(岩手)と対戦相手の鳴門(徳島)の試合日程は?についてでした。
●花巻東(岩手)の出場メンバーは?
花巻東(岩手)の出場メンバーを調べてみました。
※赤文字は主将
佐々木 洋監督
花巻東(岩手)の出場メンバー一覧
背番号 | ポジション | 出場メンバー名 | 学年 | 投 | 打 |
1 | 投手 | 西舘勇陽 | 3 | 右 | 右 |
2 | 捕手 | 武田羅生 | 3 | 右 | 右 |
3 | 1塁 | 山崎大翔 | 3 | 右 | 左 |
4 | 2塁 | 高橋 凌 | 3 | 右 | 右 |
5 | 3塁 | 水谷公省 | 2 | 右 | 左 |
6 | 遊撃手 | 金沢永輝 | 3 | 右 | 左 |
7 | 左 | 中森 至 | 3 | 左 | 左 |
8 | 中 | 向久保玲央 | 3 | 右 | 左 |
9 | 右 | 中村勇真 | 3 | 右 | 左 |
10 | 野中大輔 | 3 | 右 | 右 | |
11 | 佐藤靖友 | 3 | 右 | 右 | |
12 | 久保田陸登 | 3 | 右 | 右 | |
13 | 田村陽大 | 2 | 右 | 左 | |
14 | 清川大雅 | 2 | 右 | 右 | |
15 | 大和田 快 | 2 | 左 | 左 | |
16 | 酒井直也 | 2 | 右 | 右 | |
17 | 小野寺 輝 | 2 | 左 | 左 | |
18 | 菅 源斗 | 2 | 右 | 左 |
以上が、花巻東(岩手)出場メンバー一覧についてでした。
●鳴門(徳島)出場メンバーは?
鳴門(徳島)出場メンバーについて調べてみました。
※赤文字は主将
森脇 稔監督(58)
鳴門(徳島)出場メンバー一覧
背番号 | ポジション | 出場メンバー名 | 学年 | 投 | 打 |
1 | 投手 | 西野知輝 | 3 | 左 | 左 |
2 | 捕手 | 原田力輝 | 2 | 右 | 左 |
3 | 1塁 | 塩唐松宏将 | 3 | 右 | 右 |
4 | 2塁 | 車谷幹太 | 3 | 右 | 右 |
5 | 3塁 | 藤中壮太 | 2 | 右 | 右 |
6 | 遊撃手 | 田口史樹 | 2 | 右 | 左 |
7 | 左 | 矢竹敏征 | 3 | 左 | 左 |
8 | 中 | 宮崎龍司 | 3 | 左 | 左 |
9 | 右 | 浦 和博 | 3 | 左 | 左 |
10 | 竹内勇輝 | 3 | 右 | 左 | |
11 | 赤尾爽輝 | 3 | 右 | 左 | |
12 | 岸本拓也 | 1 | 右 | 右 | |
13 | 納田源一郎 | 2 | 右 | 左 | |
14 | 大塚海斗 | 1 | 右 | 右 | |
15 | 松永陸也 | 3 | 右 | 右 | |
16 | 鈴木彩人 | 2 | 右 | 右 | |
17 | 太田尋生 | 3 | 右 | 右 | |
18 | 松崎立聖 | 3 | 右 | 左 |
以上が、鳴門(徳島)出場メンバーは?についてでした。
●花巻東(岩手)と鳴門(徳島)まとめ
花巻東(岩手)と鳴門(徳島)まとめです。
・花巻東(岩手)と鳴門(徳島)試合日程は第4日第1試合
・日程時間等は8/9(金)8:00から
・花巻東(岩手)は2年連続10度目の出場
・鳴門(徳島)は2年連続13度目の出場
・花巻東(岩手)の出場メンバー
・鳴門(徳島)の出場メンバー
以上が、まとめとなります。
ずっと、高校野球出場選手(メンバー)の名前を見ていて
以前の記事でも書きましたが、やっぱり
輝
という漢字が多いですね。
命名された方は、人生を輝いて生きてほしいという思いが伝わります。
素敵です。
8月9日(金)
第4日第1試合
8:00~
読売新聞より