日本代表の愛称と言って、パッと思い出すのが
なでしこジャパン(女子サッカー日本代表)
サムライブルー(男子サッカー日本代表)
侍ジャパン(野球日本代表)
等があります。
そして今回、柔道日本代表の愛称が決まりました。
ゴジラジャパン
ダサいという評判もありますが、これは自然と馴染んでくるのではないかと思っています。
今回の記事では、ゴジラジャパンの由来や、柔道メンバーやジャージについて、
そしてゴジラジャパンの女子の反応にについて調べていきます。
2019世界柔道選手権東京大会を楽しみにしている人も
ゴジラジャパンのメンバーが気になる人も
最後までお読みいただくと嬉しいです。
目次
●ゴジラジャパンの由来は?
3月19日、全日本連盟(全柔連)が柔道の日本代表の愛称を発表しました。
ゴジラジャパン
おぉー!
と思わず言ってしまいました。
このゴジラジャパン
一体どんな由来があるのでしょうか?
ゴジラジャパンの由来について調べてみました。
調べた結果、ゴジラジャパンの由来は
Gold Judo Ippon Revolution Accordance
(金・柔道・一本・革命・調和)
これは、ライバルの海外選手の戦い方を分析するシステムのことです。
通称『ゴジラ』(GOJIRA)
と呼んでいます。
これを知った東宝と、提案を受けた全柔連が
「なにか一緒にできないか」
という双方の思いが『ゴジラジャパン』という愛称に繋がったのが由来となります。
東宝と言えば『ゴジラ』
『ゴジラ』と言えば東宝
世界的にも人気を誇る『ゴジラ』
そんな東宝からの提案です。
全柔連は前向きに協議を進めてきたのです。
そして、その『ゴジラ』という名称が使えるようになったのです。
私個人的には、GOJIRAというシステムに驚きました。
いや、今は分析するシステムがあって当然ですね。
以上が、ゴジラジャパンの由来は?についてでした。
朝日新聞デジタルより
https://www.asahi.com/articles/ASM3L5K14M3LUTQP01J.html
●ゴジラジャパンの柔道メンバーは?
全日本柔道連絡が、世界柔道選手権東京大会(ゴジラジャパン)のメンバーを発表しました。
ゴジラジャパンの柔道メンバーには、どんな面々がいらっしゃるのでしょうか?
ゴジラジャパン柔道メンバーを調べてみました。
男子柔道(ゴジラジャパン)メンバー
100㎏超級 原沢久喜(第百銀行)
100㎏級 ウルフアロン((学)了徳寺学園職員)
90㎏級 向 翔一郎(ALSOK)
81㎏級 藤原宗太郎(日本体育大学3年)
73㎏級 大野将平(旭化成株式会社)
66㎏級 丸山城志郎(ミキハウス)
〃 阿部一二三(日本体育大学4年)
60㎏級 高藤直寿
〃 永山竜樹
団体90㎏超級 影浦心(日本中央競馬会)
団体90㎏級 村尾三四郎(東海大学1年)
団体73㎏級 橋本壮市(パーク24株式会社)
女子柔道(ゴジラジャパン)メンバー
78㎏超級 朝比奈沙羅(パーク24株式会社)
〃 素根輝(環太平洋大学1年)
78㎏級 濱田尚里
70㎏級 新井千鶴(三井住友海上火災保険株式会社)
63㎏級 田代未来(コマツ)
57㎏級 芳田司(コマツ)
52㎏級 阿部詩(日本体育大学1年)
〃 志々目愛((学)了徳寺学園職員)
48㎏級 渡名喜風南(パーク24株式会社)
団体70㎏級 大野陽子(コマツ)
団体57㎏級 玉置桃(三井住友海上火災保険株式会社)
以上が、ゴジラジャパン柔道メンバーについてでした。
全日本柔道連盟公式サイトより
www.judo.or.jp/wp-content/uploads/2019/04/ca7353ef841fe1e3363c63c1ef53201e.pdf
●ゴジラジャパンの女子の反応は?
ゴジラジャパンと愛称は決定しましたが、女子の反応はどうだったのでしょうか?
ゴジラジャパンの女子の反応を調べてみました。
調べた結果、ゴジラジャパンの女子若手選手の反応は
「よくわからない…」
となんとも微妙な反応を示しているのです。
実は全日本柔道連盟の中でも、すんなりと決定したわけではなかったのです。
慎重な意見や反対が相次ぎ、多数決も賛成14、反対8という結果。
反対8の中には、出席した2人の女性理事も含まれているのです。
今や国民的アイドルのゴジラを、不祥事を乗り越えて健全化した全日本柔道連盟との共通点を説明しても、反対派の理事たちには響かなかったようです。
これは女子だから反対したのか?
それとも、年代的にゴジラにピンとこない世代がリアクションに困ったのか?
もっと言えば、ゴジラに馴染みの薄い若い世代の女子だったら?
だったら、ゴジラを知るいいきっかけになるかもしれないですね。
とにかくゴジラは強い!
以上が、ゴジラジャパンの女子の反応は?についてでした。
朝日DIGITALより
https://www.asahi.com/articles/ASM3L5K14M3LUTQP01J.html
●ゴジラジャパンのジャージは?
世界柔道選手権東京大会に出場する、ゴジラジャパンのメンバーが都内で記者会見を行いました。
そして、ゴジラジャパンの新ジャージもお披露目をしました。
ゴジラジャパンの新ジャージは、かっこよかったのでしょうか?
ゴジラジャパンの新ジャージ画像を調べてみました。
ゴジラジャパンの新ジャージ画像はこちら!
ヤフーニュースより出典(ゴジラジャパン新ジャージ画像 前から)
ヤフーニュースより出典(ゴジラジャパン新ジャージ画像 後ろから)
ゴジラジャージ
画像を見ると、背中にゴジラのイラストがプリントされています。
赤と黒(紺?)でしょうか?
なんだか強そうです。
いや、ゴジラジャパンは強いのです!
なかなかいいと思いますけど、みなさんはどう思われましたか?
以上が、ゴジラジャパンのジャージについてでした。
●2019世界柔道選手権東京大会とまとめ
ゴジラジャパン
この記事を書いているうちに、私の中ではしっくりしてきました。
ダサいと思われた方も、ゴジラジャパンの由来を知ったら見方が変わってくるかもしれないですね。
まとめ
・柔道日本代表の愛称はゴジラジャパン
・ゴジラジャパンの由来はGold Judo Ippon Revolution Accordanceとう分析システムから
・そのシステムをGOJIRAと呼んでいたことを知った東宝からの提案
・全柔連と東宝が話し合った結果『ゴジラジャパン』愛称決定
・ゴジラジャパンはすんなりとは決定しなかった
・ゴジラジャパンは女子には微妙な反応
・ゴジラジャパン柔道(男子女子)メンバー一覧
・ゴジラジャパンのジャージは背中にゴジラのイラスト
そして2019世界柔道選手権東京は、8月25日~9月1日の日程で、日本武道館で行われます。
上記のゴジラジャパン柔道メンバーが、世界の強豪と戦ってくれます。
ゴジラにあやかって、どんな技を繰り出すのでしょうか?
世界のゴジラはプレッシャーとは思いますが、それをはねのけ勝利を手にしてほしいですね。
がんばれ!ゴジラジャパン!