検索エンジン

ドーハの場所(地図)と日本との時差は?ドバイへの直行便も調査!

 

世界陸上2019が、もう間もなく始まります。

 

高校野球ロスになっている私には、本当に朗報です。

 

 

 

 

また今年も、織田裕二さんと中井美穂さんのナビゲートが見ることができます。

 

実はこのお二人を見ることも楽しみのひとつです。

 

 

今回の世界陸上2019の開催地がドーハだということで、ドーハについて調べてみました。

 

ドーハと言えば、サッカー日本代表とイラク代表の試合『ドーハの悲劇』が思い出されるのですが、既に25年以上も経っているんですね…。

 

時が経つのは早すぎます…。

 

 

今回の記事では、ドーハの場所(地図)と、ドバイへの移動方法

 

そして日本との時差について調べていきます。

 

ドーハの悲劇をリアルタイムで観ていた人も

 

世界陸上2019ドーハ大会を心待ちにしている人も

 

 

最後までお読みいただくと嬉しいです。

 

スポンサーリンク
レクタングル(大)
スポンサーリンク

目次

●ドーハの場所(地図)は?

 

ドーハはカタールの首都ですが、具体的にどこにあるのでしょうか?

 

ドーハの場所(地図)を調べてみました。

 

ドーハの場所(地図)

 

Googleマップより出典(カタール地図)

 

ちょっとドーハに寄ってみると

Googleマップより出典(カタール・ドーハ地図)

 

地図から見ると、ペルシャ湾に面した半島で港町ですね。

カタール人口の60%が、ドーハ都市圏在住です。

きっと、生活しやすい場所なのだと感じました。

 

以上が、ドーハの場所(地図)は?についてでした。

 

Googleマップより

ドーハWikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/ドーハ

 

 

●ドーハの気温は?

 

気になるドーハの気温ですが、私の中では暑いイメージがあります。

 

世界大会2019が開催される9月と10月のドーハの気温を調べてみました。

 

 

 

ドーハの9月の平均気温

 

32.2度

 

やはり結構暑いですね。

 

そしてドーハの10月の平均気温

 

28.9度

 

10月になると、涼しくなるのが救いです。

 

ただ、日本との暑さの違いがありました。

 

それは湿度。

 

日本は湿気が多いと言われます。

 

梅雨時などは、我が家の湿度計は

70%台後半~80%台はいきます。

 

 

調べると、ドーハの9月と10月の平均湿度は

 

62%(9月)63%(10月)でした。

 

これは気温が高くても、カラッとしていて過ごしやすいと思います。

 

日本代表選手も、その他の国の代表選手の体調が気になるところでしたが、気温が高くても湿度が低いということで一安心です。

 

 

 

 

以上が、ドーハの気温は?についてでした。

 

 

 

●ドーハと日本との時差は?

 

ドーハと日本の時差はどれくらいあるのでしょうか?

 

やはり、日本代表の体調や時差ボケが気になります。

ドーハと日本の時差を調べてみました。

 

 

調べた結果、ドーハと日本との時差は6時間でした。

 

ドーハの方が、6時間遅いのです。

もちろん、もっと時差のある国もあります。

 

日本代表にはなんとか時差を乗り越えてほしいです。

 

 

 

以上が、ドーハと日本との時差は?についてでした。

 

 

地球の歩き方より
https://www.arukikata.co.jp/country/QA/info/localtime.html

 

●ドーハからドバイへの直行便(航空)は?

 

ドーハ⇔ドバイの直行便(航空)はあるのでしょうか?

 

ドーハとドバイの直行便(航空)を調べてみました。

 

調べた結果、ドーハとドバイの直行便(航空)の情報はありませんでした。

 

少なくても1カ所は経由が必要なようです。

 

ドーハ⇔〇〇空港⇔ドバイ(こんな感じ)

Googleマップより出典(ドーハ⇔ドバイ)

 

画像ではドーハとドバイの飛行機移動の時間は4時間とありますが、経由先での停滞時間で変わってくるということですね。

 

直行便(航空)だと航空チケット代も高くなりそうですし、時間はかかりますが少しでも安価な方が嬉しいですね。

 

ちなみに、ドーハとドバイの時差は1時間

ドーハの方が1時間遅いです。

 

 

 

 

以上が、ドーハとドバイの直行便(航空)は?についてでした。

 

Googleマップより

●ドーハのまとめ

 

ドーハ記事のまとめです。

・ドーハはカタールの首都

・ドーハの場所はペルシャ湾に面した港町

・カタールの60%の人口がドーハ在住

・ドーハの9月の平均気温は32.2度、湿度は62%

・ドーハの10月の平均気温は28.9度、湿度は63%

・ドーハと日本の時差は6時間

・ドーハが6時間遅い

・ドーハとドバイの直行便(航空)は確認できず

・ドーハとドバイの時差は1時間

・ドーハが1時間遅い

 

以上が、ドーハ記事のまとめとなります。

 

ドバイ空港

 

行ったことのない国、知らない国の地図や場所、そしていろいろな情報を調べると、行った気になりそうになります。

でも実際に行けたとしたら、しりごみしそうです。

 

アラビア語の羅列を見ただけで緊張…。

 

 

 

今回は世界陸上2019ドーハ大会をテレビ観戦して、いつか行ける日を夢見てみます。

 

 

 

 

陸上日本代表選手たち、遠い日本から応援します!

 

 

関連コンテンツ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする