検索エンジン

チョコっといなり、くら寿司バレンタイン限定メニューを食べた感想は?

久しぶりにくら寿司に行ってきました。

 


娘と休みが合ったのもあり、しかもおごってくれるというのです。
これは行かない理由がないです。

もちろん、娘のおごりだからだといって遠慮はしません。

そんなことをしたら、おごってくれた人に失礼ですからね(笑)

 

 

 

 

今回の記事では、チョコッといなりとは?や、くら寿司『チョコっといなり』を食べた感想は?

 


そして最後に私の勝手な文章を書いていきます。

回転寿司はくら寿司推しの人も
既にチョコッといなりを食べた人も

 

 

最後までお読みいただくと嬉しいです。

 

 

 

スポンサーリンク
レクタングル(大)
スポンサーリンク

目次


●チョコっといなりとは?

 

 

くら寿司のチョコっといなりとはどんな商品なのでしょうか?

 


くら寿司のホームページで詳しく見てみました。

 

 

くら寿司チョコっといなりとは?
商品名    チョコっといなり
価 格    100円(税別)
販売期間   2月1日~2月14日まで
内 容    チョコ味いなりと黒酢のシャリ
※無添加では取り扱いしていません。

 

 

チョコっといなり


いなりがチョコ味⁉

 
つまりシャリを包むアゲが、チョコ味だというのです。
これはこれは奇想天外な発想です。

 
耳だけで聞くとチョコっといなり=小さないなり寿司ですが、これは間違いなくチョコ味のいなりですね。

 


くら寿司バレンタイン限定メニューは、チョコっと稲荷の他に


チョコ入りのエサで育ったぶりを使ったチョコぶり(100円)税別
チョコっとくまパフェ(250円)税別があります。※270円(税別)の店舗もあります。

 

 

これは食べとかないとくら寿司を語れませんね(笑)

 

 

以上が、チョコっといなりとは?についてでした。

 

 

 


くら寿司公式サイトより
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/2019valentine.html

 

 

 

 

●くら寿司『チョコっといなり』を食べた感想は? 

 

 

早速、くら寿司のチョコッといなりを食べてきました。

 


もちろん、チョコっといなりを食べて感想を書くためです。

 

 

念のためにスマホアプリで予約を入れて行ったのですが、時間帯的にランチの時間は過ぎていたので比較的空いていました。

 


席に通され、まずは粉茶にお湯を注ぎお茶の準備。

 


醤油皿に醤油を挿すのももちろんです。

 


いきなり、チョコっといなりにはいきません(笑)

 


とろサーモン、つぶ貝、真アジ…

 


サイドメニューでは、オニオンリング、ブロッコリーサラダ等々
程よくお腹が満たされた頃に、タッチパネルでチョコっといなりを検索し注文しました。

 


程なくして、チョコっといなりが目の前にシューっとやってきました。

 


注文した品物がやってくる前は,タッチパネルで事前にお知らせがきます。
ここで心構えができます。


そして目の前に現れたチョコっといなり。


既にチョコの匂いがしています。

 

 

チョコッといなりのアップ

 


シャリを包むアゲがチョコ色です。


ラズベリーとグランベリー(多分)、そしてホイップクリームも添えられています。

 


小ぶりなためか、スイーツとしても成り立って見えます。

 


ここはいなり寿司という概念を払って、躊躇なく一口パクリ!

 


ン?

 


これはもはや、いなり寿司ではないという感想。

 


正直言って、チョコ味のアゲがシャリの存在を消しているように思えます。

 


思ったほどの違和感はないです。


これはおいしいのか?
それとも否か?

 


いなり寿司と比較するからわからなくなるのか?

 


バレンタインデー限定メニューなので、チョコ寄りの感想を書くとすれば、アゲもチョコ味になるという事実に感動です。

 

 

くら寿司攻めてますね。
おもしろい会社だと思います。

 

 

ぜひともチョコっといなりに興味を持たれた方は、くら寿司にGO! です。

 


なんとも不思議な味のチョコッといなりの感想でした。

 

 

●くら寿司予約アプリは便利

 

 

今回のくら寿司は、ランチの時間帯を外していたせいか、空席もチラホラありました。
しかし前回来店したときは、待合席に座れないほどでした。

 


そのときも、くら寿司の予約アプリを利用していたので、待つことなく席に案内されました。

 


お待ちになっている方たちには申し訳ないのですが、これは気持ち良かったです。

くら寿司に限らずですが、予約アプリ便利です。

 


スマホの予約画面は、すぐに見せれるように準備していけば完璧です。

そして、ぜひくら寿司バレンタイン限定メニューを堪能してみてください。

 

 

 

 


あっ、最後の〆に『揚げたて豆乳ドーナツ』とコーヒー頂きました。

揚げたて豆乳ドーナツ

温かいドーナツと、アイスのコンビネーションが絶妙!

 

 

 

 

くら寿司が家族に愛される理由が、ここにもひとつ見付けることができました。

 

 

関連コンテンツ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする