連続テレビ小説『マッサン』のエリーさん役で、日本で一躍有名になったシャーロット・ケイト・フォックスさん、まだみなさんの記憶に新しいと思います。
シャーロット・ケイト・フォックスさんは、連続テレビ小説初の外国人ヒロインでした。
今回は、そんなシャーロット・ケイト・フォックスさんにスポットを当ててみました。
『マッサン』は、2014年9月~2015年3月28日放送されましたが、連続テレビ小説最後のテープ収録だったたらしいですよ。
それ以降は、デジタルファイル収録となりました。
素人の私としてはこの違いがよく分かりませんが、画期的なことだと思っています、多分。
そして『マッサン』のオーディションのとき、シャーロット・ケイト・フォックスさんは全く日本語がしゃべれなかったそうです。
そんな不利な状況の中で、日本国内外総数500人以上の中から見事ヒロインの座を勝ち取りました。
これは運以上に、実力やセンスに目を引くものがあったのだと思います。
今回の記事ではシャーロット・ケイト・フォックスさんのプロフィールやシャーロット・ケイト・フォックスさんの現在は?『食べる女』とは?
そしてシャーロット・ケイト・フォックスさんドラマ出演情報2018『あにいもうと』について書いていきます。
それでは『マッサン』と欠かさず観ていた人も、これから『マッサン』の再放送をBSプレミアムで観ようとしている人も、最後まで読んでいただくと嬉しいです。
NHK公式ページより『マッサン』
www4.nhk.or.jp/P2918/
目次
●シャーロット・ケイト・フォックスさんのプロフィール
名 前 シャーロット・ケイト・フォックス
愛 称 シャロやん
生年月日 1985年8月14日(32歳)※2018年6月現在
出生地 アメリカ合衆国ニューメキシコ州サンタフェ
身 長 167cm
特技・趣味 ダンス・乗馬・洞窟探検・ロッククライミング・ギター
学 歴 カレッジ・オブ・サンタフェ(演劇ダンス専攻)BFA(学士)
ノーザンイリノイ大学(演劇専攻)MFA(修士課程)修了
職 業 女優・歌手
活動期間 2014年~(日本国内での活動)
事務所 CAMINO REAL
シャーロット・ケイト・フォックスさんWikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/シャーロット・ケイト・フォックス
シャーロット・ケイト・フォックスさん公式サイト
http://charlotte.caminoreal.jp/profile.html
●シャーロット・ケイト・フォックスさんの現在は?映画『食べる女』とは?
シャーロット・ケイト・フォックスさんの現在は、どのような活動をされているのでしょうか?
現在の活動を調べてみました。
シャーロット・ケイト・フォックスさんの現在の活動として、2018年9月公開予定の映画『食べる女』の出演情報があります。
役名は豆乃・リサ・マチルダです。
おもしろい名前ですよね。
実はこの『食べる女』という映画の7人の女性の登場人物名が、全員食べ物に関係ある名前なんですね
それでは映画『食べる女』についてとあらすじ、そして登場人物名とキャストについてご紹介します。
映画『食べる女』とは
映画『食べる女』とは。2007年に発売された筒井ともみさん原作、生野慈朗監督で描かれた食と性をテーマにした作品です。
構想から10年というから驚きです。
そして原作にはない役を作り、小泉今日子さんをキャスティングしたという、小説とは違う映画になっているようです。
筒井ともみさんの小泉今日子さんに惚れこみようもあり、映画『食べる女』に期待が一層高まります。
それだけ作り手にこだわりと思いがある映画『食べる女』だということですね。
映画『食べる女』あらすじ
主演の小泉今日子さん演じる敦子(トン子)を取り巻く女達のストーリー。
そして今夜も通称『モチの家』の女主の敦子(小泉今日子さん)が、悩める女性たちを迎え入れ美味しい料理をふるまう。
8人8様の女性たちの料理(食)と性を興味深くコミカルに描いた映画ですが、筒井ともみさんのこだわりの世界がどのように映像となって映し出されているのか、そこにも注目して観たいですね。
映画『食べる女』登場人物名とキャスト
登場人物 | キャスト |
餅月敦子 | 小泉今日子さん |
小麦田圭子 | 沢尻エリカさん |
白子多実子 | 前田敦子さん |
本津あかり | 広瀬アリスさん |
茄子田珠美 | 山田優さん |
米坂ツヤコ | 壇蜜さん |
鴨舌美冬 | 鈴木京香さん |
そして、シャーロット・ケイト・フォックスさん演じる豆乃・リサ・マチルダというわけです。
あまりにも登場人物の名前が美味しそうで、お腹が鳴ってしまいました(本当です)。
シャーロット・ケイト・フォックスさんの役どころがどうなのか?
注目すべきはシャーロット・ケイト・フォックスさんという情報も目にしましたし、ますます映画『食べる女』公開が楽しみですね。
現在は撮影も終わられて、次から次へとお仕事をこなされていることでしょう。
以上が、シャーロット・ケイト・フォックスさんの現在は?『食べる女』出演!についてでした。
東映オフィシャルサイト『食べる女』
https://www.toei.co.jp/release/movie/1212416_979.html
映画『食べる女』Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/食べる女_(映画)
●シャーロット・ケイト・フォックスさんのドラマ出演最新情報2018『あにいもうと』
シャーロット・ケイト・フォックスさんのドラマ出演最新情報2018ですが、『マッサン』以来、数多くのドラマや映画に出演されてきたシャーロット・ケイト・フォックスさんです。
そこでシャーロット・ケイト・フォックスさんのドラマ出演最新情報2018はどうなっているのか、調べてみました。
シャーロット・ケイト・フォックスさんはドラマ出演最新情報として、2018年6月25日(月)20:00~放送のTBSドラマ特別企画『あにいもうと』に出演されます。
シャーロット・ケイト・フォックスさんの役どころは、デザイン事務所の海外研修生パティという役になります。
シャーロット・ケイト・フォックスさんインスタグラムより出典
https://www.instagram.com/p/Bi0fcSvAh5_/?hl=ja&taken-by=charlottekatefox
『あにいもうと』とは
室生犀星の短編小説。1936年(昭和11年)、1953年(昭和28年)、1976年(昭和51年)と3度の映画化されている。
テレビドラマとしては1958年(昭和33年)、1959年(昭和34年)、
1960年(昭和35年)(局は違いますが2回)、
1972年(昭和47年)、1995年(平成6年)となります。
そして今回、シャーロット・ケイト・フォックスさんが出演する
『あにいもうと』最新情報2018年(平成30年)がテレビドラマとしては、7回目となる不朽の名作。
過去の『あにいもうと』の情報を見てると、シャーロット・ケイト・フォックスさん演じる海外研修生パティという役が見当たりませんでした。
1976年(昭和51年)に英語が堪能な方の配役はありましたが、役名は違っていますし日本人の方です。
ひょっとすると、2018年『あにいもうと』最新情報としては、
今までと違う一歩進展したストーリーということなので、新しくできた登場人物なのかもしれませんね。
幾度となく映画化、ドラマ化されている作品『あにいもうと』は私たち日本人に愛されてる作品です。
その作品に出演されるシャーロット・ケイト・フォックスさんもまた、この日本、そして私たち日本人に愛されている証拠ですね。
これは放送日が楽しみです。
以上が、シャーロット・ケイト・フォックスさんのドラマ主演最新情報2018『あにいもうと』についてでした。
TBS公式番組表より『あにいもうと』
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201805081310.html
●シャーロット・ケイト・フォックスさんはチャレンジャー
冒頭でシャーロット・ケイト・フォックスさんのが『マッサン』のオーディションの際、日本がまったくしゃべれなかったと書きました。
そしてそこからの日本語の勉強です。
オーディションのときには、既に日本語のセリフの意味は把握していたとのことでした。
私はいつも思うのですが、シャーロット・ケイト・フォックスさんに限らず、日本に活躍の場を広げる芸能人の方って、ほとんどの方が日本語がしゃべれますよね。
これが本当のプロ意識なんだと、いつも感心と感動です。
この芸能界で生きていく、生き残っていくという覚悟も感じます。
決して生半可な気持ちではできないことです。
「今の若い人は…」
という言葉は通じません。
私が若いと言われたとき、こんなにも努力をしてきたか?
正直、何をしてきたか覚えてないということは大したことはしてきてないんだと思います。
そのときそのときで一生懸命だったのでしょうが、いまは小さい経験を積み重ねて強くなったなくらいです。
もちろん、それも大切なことです。
私もシャーロット・ケイト・フォックスさんを見習って、何に対して臆せずいいわけせずにチャレンジしていきたいと、改めて思いました。
そしてこうやっていろいろな記事を書くたびに、知識や感動を貰っていることに感謝です。
今回もシャーロット・ケイト・フォックスさんに感謝しています。